外壁塗装の色選びで失敗しないためには? よくある失敗例3選も紹介!
「外壁塗装の色選びで失敗したくない」という人は多いでしょう。外壁塗装は「やり直したい」と思っても簡単にできないため、10年前後はそのまま我慢しなければならないのです。
この記事では、色選びの失敗で多い例や、色選びに成功するために知っておくべきことなどを詳しくご紹介しましょう。
- 外壁塗装の色選びで起こる失敗例
- 色選びで失敗する要因は?
- 外壁塗装の色選びを成功させるポイント3つ
- 外壁塗装の人気色を紹介
- 外壁塗装の色選びに関するよくある質問
この記事を読むことで、色選びに迷ったときにやるべきことや、失敗を防ぎたい人におすすめの色などが分かるはずです。
1.外壁塗装の色選びで起こる失敗例
まずは、外壁塗装の色選びでよくある失敗例をパターンごとにご紹介しましょう。
1-1.イメージしていた仕上がりと違った
色見本やカタログを見て慎重に色選びをしたはずが、いざ外壁に塗ってみるとイメージしていたものと全く違った、ということも珍しくありません。「思ったより色が濃い」「明るい」「薄い」などの印象を受け、後悔してしまうのです。
1-2.汚れが目立ちやすい色だった
外壁は常に雨風にさらされているため、汚れやすいのは当然のことです。しかし、汚れが目立ちやすいか目立ちにくいかによってメンテナンスの頻度も変わってくるでしょう。塗装した直後は分からなくても、数年たって「ずいぶん汚れが目立ってきた」と感じることがあります。
1-3.周囲に馴染(なじ)まない色だった
選ぶ色によっては、周囲の景観に馴染(なじ)まないこともあります。「近隣の家に比べて派手すぎる」「緑が多い街並みなのに浮いてしまった」などの例が多いでしょう。
2.色選びで失敗する要因は?
外壁の色選びに失敗する要因には、どのようなものがあるのでしょうか。
2-1.面積効果について理解していない
同じ色でも、面積が小さいほど濃い色に、大きいほど明るく鮮やかな色に見えます。このことを「面積効果」と呼び、しっかり理解していないと色選びに失敗しやすくなるのです。
2-2.仕上がりのイメージが固まっていない
イメージが明確に決まっていないまま塗装してしまうことも失敗の原因になります。「シックに仕上げたい」「景観に馴染(なじ)みやすい落ち着いた色がよい」など、具体的な要望がないと満足のいく色選びはできません。
2-3.周囲とのバランスを考えていない
周囲とのバランスを考えないことも失敗の原因になります。周辺の景観がどんな雰囲気か、近隣の家にどんな色の外壁が多いかなどをチェックしておかないと失敗の原因になるでしょう。
3.外壁塗装の色選びを成功させるポイント3つ
外壁塗装の色選びに成功するためには、以下のポイントを押さえるとよいでしょう。
3-1.汚れが目立ちやすい色・目立ちにくい色を知っておく
一般的に汚れが目立ちやすいといわれているのは、白と黒です。外壁に付着しやすいのは、土埃(つちぼこり)や砂など黒や茶色っぽい汚れや、カビ・コケなど緑や薄茶の汚れが多くなります。白や黒のように濃淡がはっきりした色だとそういった汚れの色が目立ちやすいのです。
3-2.周囲の環境をよく見ておく
街の景観や近隣の家とのバランスが悪くならないよう、色を決める前に周囲の環境をよく見ておきましょう。そうすることで、どんな色にすれば自然と馴染(なじ)むのか分かってくるはずです。散歩しながら近隣の環境を眺めているうちに、見本にしたい外壁が見つかる可能性もあるでしょう。
3-3.色見本は大きめに作ってもらう
前述したとおり、色は面積の大きさによって見え方が異なります。小さな色見本で見てもイメージがつかめない可能性が高いため、できるだけ大きな色見本を作ってもらってください。A4サイズ程度の大きさで作ってもらい、実際に外壁に当ててイメージしてみるとよいでしょう。
4.外壁塗装の人気色を紹介
外壁塗装で人気のカラーやパターンなどをご紹介しましょう。
4-1.単色ならベージュ系かグレー系が人気
単色の外壁だと最近はベージュ系かグレー系が人気となっています。特にベージュは街の景観にも馴染みやすいため、「色選びに迷ったらベージュにするとよい」ともいわれているほどです。少し重厚感を出したいのであればグレーもよいでしょう。汚れが目立ちにくく、周辺の家とも調和がとれやすいため、人気の色となっています。
4-2.ツートンカラーは同系色を組み合わせるのがおすすめ
外壁をツートンカラーにする場合は、「ベージュ×ブラウン」「ベージュ×イエロー」「アイボリー×グレー」のように、同系色の組み合わせがおすすめです。同系色だと違和感が出にくく、自然と周囲に馴染(なじ)みやすい外壁になります。また、失敗なくおしゃれに仕上がるでしょう。
4-3.風水で色を決める人も多い
最近は、風水を参考にする人も多くなっています。たとえば、安定感を求めるならブラウン、仕事運を上げたいなら青、金運をアップしたいなら黄色というように、上げたい運気によって色を選ぶのです。色が与える心理効果は確かなもので、外壁にうまく取り入れることで満足度もアップするでしょう。
5.外壁塗装の色選びに関するよくある質問
「外壁塗装の色選びについて知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。
Q.外壁の色によっては虫よけ効果があるというのは本当でしょうか?
A.はい。紫外線を反射しにくいグレーやブラウン・ピンクなどの色は、防虫に適しているといわれています。
Q.赤や青などの原色を選ぶデメリットを教えてください。
A.景観に馴染(なじ)みにくいこと・経年劣化によって古びて見えやすいことなどがデメリットです。
Q.外壁に使ってはいけない色もあるのでしょうか?
A.自治体によっては「景観ガイドライン」が定められており、外壁に使う色に制限があるところもあります。
Q.外壁の色を黒にすると家の中が暑くなるのでしょうか?
A.確かに黒は熱を集める性質がありますが、体感できるほど室内の温度が上がることはありません。
Q.外壁塗装業者選びのポイントを教えてください。
A.豊富な実績があるか・過去の施工例を見せてくれるか・見積書の内容が明確かなどをチェックするとよいでしょう。
まとめ
外壁塗装の色選びで知っておくべきことを詳しくご紹介しました。外壁の色選びに失敗すると何年も後悔することになります。ぜひこの記事を参考にして何が失敗の原因になりやすいのかを知り、間違いのない色選びをするとよいでしょう。